定期的にお伺いしているきこえさろんクロス様に弊社のサービスに関するコメントをいただきました。
Contents
2021年秋のオープンした補聴器専門店です。
補聴器は患者さんの聴力に応じて「調整」が必要ですが、その「調整」に高いスキルが必要。
せっかく高価な補聴器を購入しても「調整」がイマイチであれば、
補聴器を快適に使うことはできません。
鶴見さんは高い「調整」のスキルをお持ちで、
たくさんの人たちの「きこえにくい」という問題を、
「よく聞こえる」という喜びに換え続けています!!!
1回3時間のレッスンを4回くらいやってこちらのWebsiteを完成させました。
こちらは15分くらいで一緒にちゃちゃっとやりました。
完全に弊社で制作しました。
Web制作を外注したら30万円くらいかかると思ったので、自作することを検討した。
しかし何から始めて良いか全くわからなかったので、
ジモティで発見したサイバータックラーのパソコン教室を利用した。
3時間(5,000円)×4回のレッスンで必要な機能を備えたWebサイトをつくることができた。
結局、合計2万円でWebサイトができたので、サイバータックラーに教えてもらうという選択をして良かった。
また、グーグルマップの設定もレッスンの中でやってもらったが、もし外注してら3万円くらいかかることもあとから分かった。
ビジネスで成功するために必要なことを惜しみなく教えてくれた。
などなど、インターネットでビジネスする上での基本をレッスンの中で教えてくれた。
(あとからこれらは”Webマーケティング”と呼ばれていることを知った)
また、パソコンの指導だけでなく、ビラ配りまで手伝ってくれた。
この会社は、顧客を成功させるためにはなんでもやるんだな・・・と思った。
月に1度打ち合わせをして、Webサイトの改善をお願いしています。
1ヶ月間Webサイトを運用すると何かしらの問題(プラグインがおかしくなるなど)が出るので、打ち合わせの時にまとめて聞いて解決しています。
IT担当の社員が近所にいるようで、とても心強いです。
先日の夕方に戸田市スポーツセンターで水泳をしていたら、脱衣所で鶴見代表にバッタリ会いました!
「これから2時間泳いで、そのあとチラシのポスティングに行く」とのことでその姿勢に感服しました。
まさに”タックルしたらすぐ立つ”の精神を実践している!