面倒な作業をカンタンに!
サイバータックラー株式会社
TEL: 080-4611-5923
10:00~19:00(月〜金)

戸田市商工会起業支援センター オレンジキューブ 入所するための方法

オレンジキューブで起業したい。
どうやったら入所できるんだろう?
申し込んでからどれくらい時間がかかるんだろう??

こんな疑問をお持ち方のために、私が実際にオレンジキューブに入所したときの流れを紹介します。

スケジュール

申し込んでから実際に入所できるまで2ヶ月弱かかります。

私の場合、具体的には次のようなスケジュールでした。

  • 6月10日:インキュベーションマネージャー(中小起業診断士)との無料相談会
  • 7月1日:戸田市商工会の経営支援員、戸田市役所経済戦略室の方との面談
  • 7月22日:戸田市役所の重役と面談
  • 8月1日:オレンジ入所開始開始

申込方法

まず、戸田市商工会に電話をかけます。

そこで無料相談会の申込を行うところからスタートします。

提出書類

提出書類は5種類くらいあります。

作り込みが必要な書類

  • 事業計画書

これは審査を受ける際に最も重視されるので、時間をかけて作成し入念に推敲しましょう。

事業計画書のフォーマットはここからダウンロードできます。

https://orangecube.jp/

提出すれば良いだけの書類

事業計画書以外の必要書類は下記です。

  • 会社の履歴事項証明書
  • 住民票
  • 住民税の納税証明書
  • オレンジキューブの使用申込書

これらは法務局・戸田市役所などで発行してもらったり、ダウンロードして空欄を埋めるだけです。

気を揉む必要はありません。

オレンジキューブ入所申込に関するアドバイス

オレンジキューブ入所申込に関するアドバイスは次の通りです。

無料相談会から万全の準備で望むべし

相談会だからといって丸腰でいくのはやめましょう。

できれば事業計画書は自分の中で完璧になるまで仕上げて2枚プリントアウトして持参するべきです。

事業内容もスラスラ説明できるようにしておきましょう。

戸田市商工会の理念を理解しよう

戸田市商工会は戸田市の経済発展のためにオレンジキューブのような支援を行っています。

そのことを頭の片隅に入れて事業計画書を作成したりプレゼンテーションを行いましょう。